秋にこそ温活で夏の疲れをリセット!男性にもおすすめのお手軽習慣
秋へと季節が変わり朝晩がぐっと冷え込み、体調を崩しやすくなります。
デスクワーク中心で体を動かす機会が少ない人は、血行も悪くなり冷えや疲れが溜まりがちです。
温活は女性だけの習慣と思われがちですが、実は男性にも効果的です。
血流を整えることで体のリフレッシュになり、集中力アップや疲労回復にも繋がります。
仕事帰りや休日に取り入れることで、体も気分も軽くなる習慣としておすすめです。
温活習慣は自宅で簡単に!週末は“おうちスパ”でリフレッシュ
温活をしたいけど平日は忙しいという方におすすめしたいのが、週末のひとときに取り入れられる“おうちスパ”。
バスソルトを湯船に入れたお風呂に入るだけで発汗を促し、体の芯まで温めてくれます。
リフレッシュできる香りで心まで解きほぐされ、翌週に向けてリセットすることができます。
バスソルトには様々なミネラルが含まれています。
入浴時のリラックスタイムをより効果的なリフレッシュタイムにしてくれます。
バスソルトによって香りや湯ざわりが変わるので、好みのバスソルトを見つけてみてください。
サニーゴではGRASS TOKYOさんのフレグランスソルトをおすすめしています。
ヒマラヤ岩塩ピンクソルトはミネラルが豊富で、南仏グラースから届いた新鮮な香りが特徴です。
週末の入浴が、ちょっとした贅沢な時間に変わります。
温活をおうちスパ習慣から始めてみてください。

温活は意識的に体の中から温める!コーヒーと緑茶の豊かな香りでリフレッシュ
温活は体を温める飲み物を意識的に取り入れることが大切です。
温かい飲み物としてコーヒーや緑茶は取り入れやすいかと思います。
仕事中はコーヒーを楽しみ、自宅では緑茶をゆったり味わうなど、シーンごとの飲み分けも取り入れやすいかと思います。
サニーゴでは深みのあるマラウイ・コーヒーを取り扱っています。
香り豊かなドリップコーヒーを朝から嗜みながら体を温め、気持ち新たに1日をスタートさせてみてはいかがでしょうか。

緑茶は茶葉をまるごと使った「Nodoka」が人気です。
生粋の抹茶好きの方も唸るクオリティとなっています。
茶葉の栄養を余すことなく摂取でき、香り豊かな風味がリフレッシュタイムにぴったりです。
スティックタイプなので持ち運びやすく、さっと溶けてくれるのも嬉しいポイントです。

麻布十番で秋から始める自分に合った温活習慣
温活は何から始めればいいかわからないという方は、サニーゴでお気に入りの温活アイテムを探してみませんか?
サニーゴは仕事帰りに立ち寄れるアクセスの良さも魅力です。
スタッフが季節や体調に合わせておすすめを丁寧にご紹介します。
温活習慣を取り入れることで何かストレスを感じたときでも、心も体も優しく労れてすぐにリフレッシュできます。
じんわりとした温かさを楽しむことで気分もほっとできて、気持ちを前向きに切り替えられます。
ご紹介したバスソルトやNodoka、マライアコーヒーなど、実際に手に取ってみてください。
温活は日常に取り入れやすいものから始めてみましょう。
温活を通じてご自身に合ったリフレッシュ習慣が見つかるはずです。
サニーゴスタッフ一同、ご来店をお待ちしております。
サニーゴ公式LINEはこちら
サニーゴインスタグラムはこちら
エナジーテラス SunnyGo! 公式HP: https://www.sunnygo.shop 住所: 東京都港区麻布十番3-5-4 JLBグランエクリュ麻布十番Ⅱ1階B アクセス: 南北線 麻布十番駅 1番出口 徒歩3分 |
コメント