夜カフェとは?
夜カフェとは読んで字の如く、遅い時間まで営業しているカフェのことです。
カフェは通常遅くても20時には閉店するものが多いです。
夜カフェの場合は深夜近くまたは早朝までの営業しています。
暗めの照明や雰囲気が特徴でリラックスできるような空間作りがされていて、
渋谷に多く、Z世代を中心に人気を集めています。
有名な夜カフェだとattic room SHIBUYAやJiINNAN CAFEなどがあります。
夜カフェはサニーゴでも営業中
麻布十番にお店を構えるサニーゴは通常のカフェ営業もしていますが、
夜カフェとしてもご利用いただけます。
夜カフェ営業では昼とは雰囲気がガラリと変わり、暗めの落ち着いた店内に間接照明を当てています。
夜カフェではモクテル(ノンアルコールカクテル)を中心としたラインナップをでお届けしています。
モクテル記事は以下よりご覧ください。
定番のメニューで人気なのはヴァージンピニャコラーダです。
甘くて飲みやすく甘いものがお好きな方におすすめで、スタッフからの人気も高いです。
↑ヴァージンピニャコラーダ(1,100円税込)
麻布十番で食事の後はサニーゴの夜カフェ利用を!
麻布十番にはフレンチやイタリアンといったおしゃれなお店から、おでんやラーメンといった庶民的なお店まで多種多様な飲食店がたくさんあります。
麻布十番での食後にリラックスしたい方はぜひサニーゴを夜カフェとしてご利用ください。
モクテルやオリジナルカクテルをご用意しております。
モクテルは月限定のものもありますので、毎月お楽しみいただけます。
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。
サニーゴ公式LINEはこちら
サニーゴインスタグラムはこちら
エナジーテラス SunnyGo! 公式HP: https://www.sunnygo.shop 住所: 東京都港区麻布十番3-5-4 JLBグランエクリュ麻布十番Ⅱ1階B アクセス: 南北線 麻布十番駅 1番出口 徒歩3分 ※エナジーテラス SunnyGo!とは? 山梨県出身で元パティシエのオーナーが手掛ける「自分らしく輝く毎日を」をコンセプトとしたギフトショップ。夜はアートバーになり、飲食店としてドリンクやフードも提供。20代30代を中心とした様々な経歴を持つ人材がスタッフとして活躍。 |
エナジーテラス SunnyGo!
CEO 佐田敏樹
COO 飯島裕基