最寄駅から麻布十番祭り(麻布十番納涼祭)への最短ルートはこちら!近辺もおすすめたくさん!2025

麻布十番駅 お役立ち

麻布十番納涼祭2025が8/23、24に開催

麻布十番納涼祭が2025年も開催されます。

麻布十番納涼祭は2日間で約30万人が集まり、「商店街主催の祭りとして世界最大級の集客を誇る」と言われています。

麻布十番商店街のお店や各地方自治体が名産品を振る舞ったり、特設ステージでイベントが開催されたり、子ども縁日などもあったりと、老脈男女楽しめる夏祭りです。

最寄り駅である麻布十番駅はもちろん、六本木駅も最寄り駅になるためアクセスもしやすいです。

麻布十番納涼祭への最寄駅からルートを動画を交えながらご紹介します!

麻布十番駅出口出てすぐゼロ距離最短ルート

麻布十番納涼祭の最寄駅である麻布十番駅からのルートです!

4番出口から出て目の前にオスロコーヒーというカフェが見えたらそこはもう会場です。

涼しいところからすぐに麻布十番納涼祭に出れる麻布十番駅最寄の方はおすすめです。

オスロコーヒー麻布十番店

東京都港区麻布十番2-1-8グランドメゾン麻布十番館1F

03-5419-7933

日比谷線や大江戸線の六本木駅からのルート

六本木駅はメトロ日比谷線や都営大江戸線が乗り入れます。

六本木駅を最寄りとするルートです。

3番出口を出てラピロス六本木というビルに出ます。

出たら右に曲がって進んでいくとある芋洗坂をまっすぐ進んでいきます。(芋洗坂という木の目印があるのでわかりやすいです)

左手にすき家、右手にアパホテルを見ながら道なりにまっすぐ進みます。

テレビ朝日からTSUTAYAの交差点に出て、そこの横断歩道を渡ってゲートタワーに沿ってまっすぐ進むと麻布十番納涼祭会場です。

遠いところから来る方は交通の便のいい六本木を最寄駅にしてみては如何でしょうか。

とはいえ少し遠目にはなるので、シェアバイクなど使ってスムーズに向かうのもいいかもしれません

※最寄のバイク置き場、バイクの空き状況などは各シェアバイクのHP・アプリを参照ください

南北線麻布十番駅裏道コース

暑い中歩くのは少し憚れる、でも空いてるところから行くと遠い、そんな方は麻布十番駅裏道コースがおすすめです。

南北線の2番出口からきらぼし銀行を右折して直進し、そのままずっとまっすぐ進むと麻布十番納涼祭に到着です。

比較的空いている道だと思うのでおすすめです。

裏道コースの裏道コース

裏道コースにはさらに裏道コースもあります。

サニーゴを経由するというコースです。

サニーゴに立ち寄っていただくと8月の限定カクテル、定番の飲み物、お菓子などが楽しめます。

小休憩をした上でお祭りに行くことができます。

8月末の暑い夏を麻布十番で夏祭りとともに盛り上がりましょう!

お祭り期間中当店もオープンしておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください!

サニーゴ公式LINEはこちら

エナジーテラス SunnyGo!

公式HP: https://www.sunnygo.shop 

住所: 麻布十番3-5-4 JLBグランエクリュ麻布十番Ⅱ1階B 

アクセス: 南北線 麻布十番駅 1番出口 徒歩3分

コメント

タイトルとURLをコピーしました